コンテンツへスキップ

照陰山 西勝寺

  • ホーム
  • 西勝寺について
  • 年中行事
  • 報恩講
  • 永代経
  • 花祭り
  • 坊守園子さんの駆け込み寺
  • ホーム
  • 西勝寺について
  • 年中行事
  • 報恩講
  • 永代経
  • 花祭り
  • 坊守園子さんの駆け込み寺
  • 【誰でも参加できる】同朋会(どうぼうかい)のご案内 2/16 10:00~

    【同朋会(どうぼうかい)のご案内】 日時 2023年2月16日(木)午前10時から12時まで 場所 西勝寺本堂 毎月第4木曜日午前10時~12時 正信偈と「仏事…

    2023年2月4日
    同朋会
  • 武器を捨て 数珠を持とう【2023年1月の心に響く言葉】

    2023年1月のことば 武器を捨て 数珠を持とう 仏教伝道協会主催 輝け! お寺の掲示板大賞2022 大賞 京都市 龍岸寺様 [住職感話] 毎年注目している一年…

    2023年1月15日
    心に響く言葉、掲示板
  • 凡夫の信心【同朋会(どうぼうかい)のご案内】

    【同朋会(どうぼうかい)のご案内】 日時 2023年2月16日(木)午前10時から12時まで 場所 西勝寺本堂 前回は「往相の回向と還相の回向」でした。 往相回…

    2023年1月15日
    同朋会
  • 真の師とは 私の話を聞いてくれる人 私のことをわかってくれる人【12月心に響く言葉】

    2022年12月のことば 真の師とは 私の話を聞いてくれる人 私のことをわかってくれる人 真城義麿 [住職感話] 先日、ある御門徒のお父様の七回忌法要をお勤めさ…

    2022年12月18日
    心に響く言葉、掲示板
  • 今でもあなたは わたしの光 11月の心に響く言葉

    2022年11月のことば 今でもあなたは わたしの光 『Lemon』米津玄師 [住職感話] 『Lemon』が大ヒットの頃は、メロディが素晴らしいとは思いましたが…

    2022年11月16日
    心に響く言葉、掲示板
  • 名倉 幹 師とのスペシャル同朋会のお知らせ11月18日

    ★スペシャル★【同朋会(どうぼうかい)のご案内】 1 日 時 2022年11月18日(金)午前10時~午後12時 2 場 所 西勝寺本堂 3 講 題 「今の自分…

    2022年11月16日
    同朋会
  • 「生者」は命が終わると 「死者」として生まれる【10月の心に響く言葉】

    「生者」は命が終わると 「死者」として生まれる [住職感話] 標題の言葉は、少し語句が違うかも知れませんが、 もう20年程前に、玉光順正師から教えていただきまし…

    2022年10月7日
    心に響く言葉、掲示板
  • 本願他力の伝統 【同朋会のご案内10月27日】

    【同朋会(どうぼうかい)のご案内】 日時2022年10月27日(木)   午前10時から12時まで 場所 西勝寺本堂 毎月第4木曜日午前10時~12時 正信偈と…

    2022年10月7日
    同朋会
  • 悲しんでもいい 落ち込んでもいい【9月の心に響く言葉】

    2022年9月の掲示板 悲しんでもいい 落ち込んでもいい 一般社団法人 リヴオン [住職感話] 「悲しんでいる時間はない、落ち込んでいる暇もない」 これは、当時…

    2022年9月8日
    心に響く言葉、掲示板
  • 浄土の教えに帰す【同朋会(どうぼうかい)のご案内】9/22(木)

    【同朋会(どうぼうかい)のご案内】 日時 2022年9月22日(木)午前10時から12時まで 場所 西勝寺本堂 前回は「曇鸞大師」でした。 親鸞聖人は、曇鸞大師…

    2022年9月8日
    同朋会
前へ 1 … 3 4 5 6 7 … 12 次へ
  • ホーム
  • 西勝寺について
  • 年中行事
  • 報恩講
  • 永代経
  • 花祭り
  • 坊守園子さんの駆け込み寺
サイト内検索
カテゴリー
  • イベント★活動報告
  • つばめ寺スタッフ便り
  • 今日のつばめ寺
  • 同朋会
  • 告知
  • 妨守その子さんの駆け込み寺
  • 心に響く言葉、掲示板
  • 悲しみのケア
  • 未分類
  • 永代経
  • 花まつり
人気の投稿とページ
  • 『仏様のことば』 お前はお前で丁度よい 【12月のことば】
  • 見えるいのちは 見えないいのちによって 支えられている【1月のことば】
  • 人はみな大河の一滴
  • 死ぬのは怖くありません 本当に怖いのは「生きなかった」ことです【2024年8月の掲示板の言葉】
  • 大切な故人へのお別れの言葉 あなたは最後に何を伝えますか【2024年10月のお寺の掲示板】
  • 照陰山 西勝寺 ~つばめ寺~
  • 坊守園子さんの駆け込み寺
  • 如来大悲の恩徳は 身を粉にしても報ずべし 師主知識の恩徳も ほねをくだきても謝すべし
  • 今でもあなたは わたしの光 11月の心に響く言葉
西勝寺Facebook
西勝寺Facebook
  • ホーム
  • 西勝寺について
  • 年中行事
  • 報恩講
  • 永代経
  • 花祭り
  • 坊守園子さんの駆け込み寺

© 照陰山 西勝寺.

 

コメントを読み込み中…