コンテンツへスキップ

照陰山 西勝寺

  • ホーム
  • 西勝寺について
  • 年中行事
  • 報恩講
  • 永代経
  • 花祭り
  • 坊守園子さんの駆け込み寺
  • ホーム
  • 西勝寺について
  • 年中行事
  • 報恩講
  • 永代経
  • 花祭り
  • 坊守園子さんの駆け込み寺
  • 人は疫病で死ぬのではなく、 生まれたから死ぬのです

    伝道掲示板 2020年5月 人は疫病で死ぬのではなく、 生まれたから死ぬのです 蓮如上人『疫癘の御文』(意訳) [住職感話] 人類は誕生以来、さまざまな感染症(…

    2020年5月1日
    心に響く言葉、掲示板
  • 「祈りの鐘」

    コロナ禍の中、私にできること 「祈りの鐘」を撞かせていただきます 全日本仏教青年会が呼びかけてくださいました 法務の都合で毎日は撞けませんが、できる日に撞かせて…

    2020年4月30日
    イベント★活動報告
  • 花まつり2020

    2020年4月4日 花まつり・誕生児初参り式 内勤めをさせていただきました。 幻となったチラシ 残念でした。

    2020年4月6日
    花まつり
  • ご先祖は、根。 祖父母は、幹。 父母は、枝葉。 そして、私は、花や実。

    今頃になってしまいましたが、8月の掲示板です。 「いのちの積み木」から気づかされてことを表現してみました。 ご先祖は、根。 祖父母は、幹。 父母は、枝葉。 そし…

    2019年8月27日
    心に響く言葉、掲示板
  • 花まつり2019

    花まつり無事盛況に終わりました。見えるところ、見えないところ、それぞれ支えていただき、感謝の念で一杯です。 縁の下の力持ちの存在を確かに感じ、縁の下の力持ちが大…

    2019年4月10日
    花まつり
  • 秋季永代経会のご案内

    秋季永代経会のご案内 供養 とは 忘れないこと 永代経会とは、亡き人との うれしかったこと、 悲しかったこと、 笑ったこと、 怒られたこと を忘れずに次の世代へ…

    2018年10月13日
    永代経
前へ 1 … 10 11 12
  • ホーム
  • 西勝寺について
  • 年中行事
  • 報恩講
  • 永代経
  • 花祭り
  • 坊守園子さんの駆け込み寺
サイト内検索
カテゴリー
  • イベント★活動報告
  • つばめ寺スタッフ便り
  • 今日のつばめ寺
  • 同朋会
  • 告知
  • 妨守その子さんの駆け込み寺
  • 心に響く言葉、掲示板
  • 悲しみのケア
  • 未分類
  • 永代経
  • 花まつり
人気の投稿とページ
  • 『仏様のことば』 お前はお前で丁度よい 【12月のことば】
  • 人はみな大河の一滴
  • 食べものさまには 仏がござる 拝んで食べなされ【2023年12月の心に響く言葉】
  • 話すことは放すこと 放すことは離すこと(10月の言葉)
  • 戦争は地震じゃないから やめられるはずやろ【4月の心に響く言葉】
  • 御懇志とは 如来さまからの恵みを 如来さまにお返しすること【7月の心に響く言葉】
  • 大切な故人へのお別れの言葉 あなたは最後に何を伝えますか【2024年10月のお寺の掲示板】
  • 挫(くじ)けるのを恐れて 躍らないきみのこころ【2025年6月お寺の掲示板】
  • 人が生きた証は 周りの人の心の中に 種となって蒔かれる【9月の掲示板】
西勝寺Facebook
西勝寺Facebook
  • ホーム
  • 西勝寺について
  • 年中行事
  • 報恩講
  • 永代経
  • 花祭り
  • 坊守園子さんの駆け込み寺

© 照陰山 西勝寺.

 

コメントを読み込み中…