-
いつでも どこでも ほとけさまと いっしょ
いつでも どこでも ほとけさまと いっしょ 西勝寺住職 釋祐順 [住職感話] 新たな年を迎えましたが、昨年からのコロナで、できるだけ三密(密集、密接、密閉)を避…
-
今日もいい子やった【お寺の掲示板 心に響く言葉】
2025年11月のことば 今日もいい子やった Hさんのおばあちゃん 【住職感話】 今月は、「お仏壇(お内仏)の前で育まれた いのちのつながり」について、ある女…
-
まことのみむねいただかん【お寺の掲示板】
2025年10月のことば まことのみむねいただかん 真宗宗歌 【住職感話】 親しまれている真宗宗歌の一節。その歌詞の意味がいっそう…
-
仏教は 自分が見えてくること【お寺の掲示板】
2025年9月のことば 仏教は 自分が見えてくること カッツ・ツネ 【住職感話】 去る5月30日、大谷婦人会春の大会で「ピュアランド」の上映会が開催さ…
-
汝 いずこより来たり いずれに旅せんとするか【お寺の掲示板】
2025年8月のことば 汝 いずこより来たり いずれに旅せんとするか 「水馬」村上志染 【住職感話】 農民詩人と呼ばれる村上志染に「水馬(みずすまし)」という…
-
なんのために 生まれて なにをして 生きるのか【お寺の掲示板】
2025年7月のことば なんのために 生まれて なにをして 生きるのか アンパンマンのマーチ 【住職感話】 NHKの朝ドラ「あんぱん」、毎日楽しみにしているので…
-
永代供養墓
だれもがいつでも 安心して帰れる故郷のようなお寺 そんなお寺を目指す取り組みの一環として、昨年九月納骨堂を新設いたしました。 それに併せて、永代供養墓も建立いた…
-
挫(くじ)けるのを恐れて 躍らないきみのこころ【2025年6月お寺の掲示板】
2025年6月のことば 挫(くじ)けるのを恐れて 躍らないきみのこころ 『花は愛、君はその種』 【住職感話】 初の催し「母の日参り&羽生知央コンサート」が、去…
-
手を合わせ 紡ぎ伝える ありがとう(2025年5月お寺の掲示板)
2025年5月のことば 手を合わせ 紡ぎ伝える ありがとう 石高石材企画「供養をテーマの川柳」より 【住職感話】 供養(弔い)とは何か?この川柳が一つの答えを表…
-
新しく得るものより 得ていたものの大きさに気づく(2025年4月お寺の掲示板)
2025年4月のことば 新しく得るものより 得ていたものの大きさに気づく 『あかね噺』第149席より 【住職感話】 去る3月12日、世話人会で「報恩講振り返り」…
-
母の日参り&羽生知央コンサート開催致しました。
母の日に、 お母さんを偲び、 お母さんに感謝を伝える 初の催し「母の日参り&羽生知央コンサート」が、去る五月十一日(日)に行われました。 羽生様、参拝者の皆様、…
