-
【募集】お寺から繋がるグリーフケア関西を開催します!
住職が、1年間受講させていただいた「僧侶のためのグリーフケア連続講座」の学習発表会。 グリーフケアを広め、またすでにグリーフケア、サポートに関わっておられる方、…
-
肉体逝くといえども 法身まします 【11月の言葉】
肉体逝くといえども 法身まします [住職感話] この法語は、17年前、父・前住職の葬儀にいただいた弔電で、たった一行この言葉のみがしたためてありました。衝撃が…
-
同朋会(どうぼうかい)のご案内
日時 11月26日(木)午前10時~12時 場所 西勝寺本堂 今回は、歓喜地とは? 菩薩が六波羅蜜の修行を完成させて仏に成るまでには、なんと52の階位を経なけれ…
-
人生に善いも悪いもない そのすべてが愛おしい 【10月のことば】
人生に善いも悪いもない そのすべてが愛おしい 住職 釋祐順 [住職感話] 「僧侶のためのグリーフケア連続講座(関西)」(リヴオン・尾角光美代表理事・主催)が、昨…
-
同朋会(どうぼうかい)のご案内
日時 10月22日(木)午前10時~12時 場所 西勝寺本堂 前回は、有無の見でした。「有の見」よりも「無の見」を摧(くだ)き破る方が難しかったです。九相図、磁…
-
死に向かって生きている以上、 皆、寂しくて当たり前【2020年6月の伝道掲示板】
【2020年6月の伝道掲示板】 死に向かって生きている以上、 皆、寂しくて当たり前 『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』 宮川さとし著より [住職感…
-
人は疫病で死ぬのではなく、 生まれたから死ぬのです
伝道掲示板 2020年5月 人は疫病で死ぬのではなく、 生まれたから死ぬのです 蓮如上人『疫癘の御文』(意訳) [住職感話] 人類は誕生以来、さまざまな感染症(…
-
「祈りの鐘」
コロナ禍の中、私にできること 「祈りの鐘」を撞かせていただきます 全日本仏教青年会が呼びかけてくださいました 法務の都合で毎日は撞けませんが、できる日に撞かせて…
-
花まつり2020
2020年4月4日 花まつり・誕生児初参り式 内勤めをさせていただきました。 幻となったチラシ 残念でした。
-
ご先祖は、根。 祖父母は、幹。 父母は、枝葉。 そして、私は、花や実。
今頃になってしまいましたが、8月の掲示板です。 「いのちの積み木」から気づかされてことを表現してみました。 ご先祖は、根。 祖父母は、幹。 父母は、枝葉。 そし…